http://rakhair.com/ newホームページ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

館蔵水墨画名品展

2011年09月30日



こんにちは!マツオです。

最近、本気で水墨画を習おうか考えてます。

どう思いますか??

そんな私にはいい情報☆☆

九州国立博物館

 文化交流展トピック展示「館蔵水墨画名品展」

2011年09月28日(水)~2011年11月06日(日
)
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

月曜休館(月曜が祝日・振替休日の場合は翌日休館)

水墨画は中国で誕生して韓国と日本でも受容された千年を超える歴史を

持っている。その長い歴史のなかで、

水墨画は思想や文学などと強く結びつき、

東アジアに特有の世界観を表象する芸術として圧倒的な支持を集めた。

この展覧会は、九州国立博物館が所蔵する水墨画に

焦点をあてたトピック展示。

モノクロームの世界が紡ぎ出す水墨画の魅力を楽しもう。

会場: 九州国立博物館 4階文化交流展示室

住所: 福岡県太宰府市石坂4-7-2

料金: 文化交流展観覧料 一般:420円 大学生:130円
(※高校生及び18歳未満、70歳以上の方は、文化交流展は無料(年齢の確認出来るものが必要)

これ見て来て考えます!!!!

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 16:27

いよいよ☆

2011年09月30日




こんにちは☆堀本です。

秋になると夏とはまた違ったイベントがたくさんですね☆☆

10月の宗像大社放生会。コレは圧巻ですよ!!



宗像大社放生会
むなかたたいしゃほうじょうえ

2011年10月1日(土)~10月3日(月)

1日(土)には色とりどりの旗やのぼりで飾られた

130隻もの大船団の海上神幸・秋季大祭(みあれ祭)が行われます。

本殿での舞の奉納、流鏑馬などの神振行事があり、

参拝客で賑わいます。

3日(月)18時から高宮祭場で行われる神奈備祭は必見。

フレッシュアイペディアで調べるpowered by Fresheye神幸 大祭 みあれ祭 奉納 流鏑馬 高宮 神奈備


会場: 宗像大社境内

公共交通: JR東郷駅からバス15分、バス停:大社前→徒歩1分

車: 九州道古賀ICから国道3号経由で15km20分

駐車場: あり

料金: 無料

動きやすい時期なのでたくさん遊びましょう!!

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 07:59

やさしい時間③☆ステンドグラス教室

2011年09月30日



こんにちは。島田です。

ラクヘアー内にもあるステンドグラス。ステキですよね☆

ステンドグラスを作るのはさらにステキなことだと思いませんか??

作ったことありませんが。。笑

場所は遠いですが情報のせておきます☆

ステンドグラス教室

2010年12月19日(日)~2011年11月06日(日)

月の第1週、第3週(1月は16日のみ)開催

時間:一回目 11:00~/二回目 14:00~

定員:5名(予約:093-452-2715、当日も受けれる場合がありますので、インフォメーションにお越しください)

きれいな色ガラスをはんだで接着し、

キャンドルカバーやランプシェード、ちょうちょの置物等を作ります。

オリジナルのインテリアや、プレゼントにいかがですか?


会場: 平尾台自然の郷

住所: 福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1

TEL: 093-452-2715

http://rakhair.com/ newホームページ


公共交通: JR石原町駅から車で15分

車: 九州道小倉南ICから国道322号経由9km約20分

URL: http://www.hiraodai.jp/sato/  


Posted by rakhair at 00:03

宇宙ベンチャー創成塾~宇宙ベンチャーが拓く宇宙プロジェクト~

2011年09月29日



こんにちは!!宇宙大好き堀本です☆

宇宙ベンチャー創成塾~宇宙ベンチャーが拓く宇宙プロジェクト~

夢のあるタイトル、ワクワクしますね♪

2011年10月12日(水)
19:00~21:00

世界で活躍する宇宙ビジネスコンサルタントの大貫美鈴さんが、

遠い夢だった宇宙旅行の「今」など宇宙ベンチャーの

現状についてお話してくれます。

宇宙に興味がある方は、ぜひ☆☆

時間:19時00分~20時00分

申込方法:電話・FAX・メール
FAX:093-884-3697
メール:kisspro@sec.kyutech.ac.jp

会場: 九州工業大学 戸畑キャンパス 総合研究1号棟 理数教育支援センター

住所: 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学 TEL: 093-884-3631
(九州工業大学 理数教育支援センター) 公共交通: JR九州工大前駅から徒歩10分

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 18:26

食べ歩きツアー☆パート2

2011年09月28日



こんにちは。松尾です。

北九州の魚町商店街で、

餅つきしました。


みんなで手拍子しながら盛り上がっていると、

いつのまにか周りに人だかりが。。。


でも,ついた餅は買わずに、つき逃げしました。。。icon16icon108  


Posted by rakhair at 17:32

どんな美容室。。。?

2011年09月28日


涼しいのか、、、
美容師さんがクールなのか。。

気になる看板シリーズでした。
       

                テシマ


  


Posted by rakhair at 17:18

本当に奇跡の来日☆

2011年09月28日



こんにちは!佐藤です☆

奇跡の来日!彼らに会えるのはラストチャンスかもしれないですよ!!

1972年彼らの登場は、ジャズ・ロック・インストファンをアッと言わせた。

あらゆるジャンルの音楽を一のみにしたそれまで体験したことがない

フュージョンミュージックが、その後、世界を席巻した。

なんといっても、今回の来日メンバーがヤバイ!ヤバイ!!

キーボード:グラミー賞16回受賞、今なおジャズ界のトップに君臨する、チック・コリア

ベース:上原ひろみをゲストに迎えたアルバムがグラミー賞を受賞、ベースをギターのように奏でる天才スタンリー・クラーク

ドラムス:ロックをジャズドラムに融合、他の追随を許さない、レニー・ホワイト

ギター:流麗な早弾きエコノミーピッキング奏法の元祖、フランク・ギャンバレ

バイオリン:世界でも指折りのプレーヤー、バンドに深味を与える、ジャン・リュック・ポンティ

全員が一流プロデュ-サーでありトッププレーヤーというつわものぞろい
超絶テクニックと高い音楽性が時には聴衆に息を潜ませ、時には興奮の極みへと押し上げることでしょう。。。


日時:2011年10月6日(木)開場18:30/開演19:00

会場:福岡サンパレスホテル&ホールで開催

チケット(税込):全席指定S席10.500円、A席8.400円、学生・留学生席5.000円

主催:FM FUKUOKA、読売新聞社、ぴあ、WOWOW


なんで木曜なんでしょうね~。。。。悔しい!!

レニー様~!!!


http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 15:52

市場めぐり~

2011年09月28日

こんにちは☆佐藤です。

みなさん秋といえば??
私はもちろん食欲の秋♪月曜日にrakメンバーで市場にいってきましたヨ!

唐戸市場→門司港→旦過市場のルートでめぐりました~

水族館では生きた魚たちを見て市場では・・・笑
新鮮なお魚最高!

門司港でのスタッフベストショット☆




http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 14:45

食べ歩きツアー☆パート1

2011年09月27日



こんにちは。オクノです。


休日にスタッフで、食べ歩きツアー!?に行ってきましたー!!


まず最初に山口県、下関の唐戸市場でとてもおいしい新鮮なお寿司食べましたー♪

おいしい物を頂くのって、かなり幸せなことですネ☆


おなかもいっぱいになった所で、ちょっと休憩タイム~


今日は、とてもあたたかく、いい気持ちでちょっとお昼寝~~



また続きはパート2で。。。

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 21:44

宗像大社放生会☆

2011年09月27日



こんにちは☆堀本です。

秋になると夏とはまた違ったイベントがたくさんですね☆☆

10月の宗像大社放生会。コレは圧巻ですよ!!



宗像大社放生会
むなかたたいしゃほうじょうえ

2011年10月1日(土)~10月3日(月)

1日(土)には色とりどりの旗やのぼりで飾られた

130隻もの大船団の海上神幸・秋季大祭(みあれ祭)が行われます。

本殿での舞の奉納、流鏑馬などの神振行事があり、

参拝客で賑わいます。

3日(月)18時から高宮祭場で行われる神奈備祭は必見。

フレッシュアイペディアで調べるpowered by Fresheye神幸 大祭 みあれ祭 奉納 流鏑馬 高宮 神奈備


会場: 宗像大社境内

公共交通: JR東郷駅からバス15分、バス停:大社前→徒歩1分

車: 九州道古賀ICから国道3号経由で15km20分

駐車場: あり

料金: 無料

動きやすい時期なのでたくさん遊びましょう!!

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 11:53

たこやきぱ~ティ~

2011年09月25日

こんにちは。しむらです!

ラクの家が近いメンバーと

成り行きで

たこ焼きパーティーしました!!

佐藤さんちにお邪魔します、、

久々のたこパーティ~♪

たまには良いですね!


http://rakhair.com/ newホームページ

  


Posted by rakhair at 21:38

うれし~な

2011年09月25日

しまださんの顔を。。。。。。





ズーーーム!!!!







うれしそ~~~~~~~~☆
  


Posted by rakhair at 21:37

治七のクリームパン 

2011年09月25日



こんにちは。しまだです。


念願の 治七のクリームパン をたべにいきました!!!


タイミングよく出来たてにあうことができ、

ココア、かぼちゃ、カスタードを外のイスに座ってたべました。

ココアは、あつあつでココア飲んでるみたいなかんじで、

かぼちゃは、かぼちゃ飲んでるみたいでした。。。。


念願のパン。。。。

うれしかった~!!


http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 16:45

かわいい時間☆のこのしまハロウィン♪

2011年09月24日



こんにちは!堀本です☆

秋ですね~。。たくさん行事ありそうな♪♪

お客様からいただいた情報を載せていきますね!!



のこのしまハロウィン♪

2011年10月22日(土)~2011年10月30日(日)
※10/29(土)30(日)の2日間のみ仮装をして来られた子供さん(小学生以下)は入園無料!

開催期間中はスタンプラリー、

おばけかぼちゃ重量当てクイズ、仮装衣装レンタル、

仮装コンテストなどお楽しみがたくさん!

10/29(土)30(日)の2日間のみ

仮装をして来られた子供さん(小学生以下)は入園無料!




会場: のこのしまアイランドパーク

住所: 福岡県福岡市西区

TEL: 092-881-2494
(のこのしまアイランドパーク)

公共交通: 姪浜渡船場より市営フェリーで能古島へ10分→西鉄バス「アイランドパーク」行きで10分

車: 九州自動車道・太宰府インターより福岡都市高速乗換、愛宕ランプ下車→姪浜渡船場へ10分

もうハロウィン!?みたいな感じですが、

すぐくるんでしょうね☆☆

1年はやか~

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 22:46

~BLUE~

2011年09月23日



こんにちは吉田です☆

最近引き戸を、押してしまいドアとよく格闘してます( ̄ー ̄)b



先日、ふらふら本屋さんに出向いたところ、『海』の特集が組んでありました☆
沢山の海辺や海の素敵な写真集が集めてありました。


そのなかでも一目惚れして買ってしまったのがこの、『Blue 』という写真集です!!高砂淳二さんという方の写真集なのですが、
青いです!ひたすら碧!
まるで海の中にいるような気分になる本なんです☆
ふか~いとこに居るみたいで癒されますよ(三V三)

(泳げないので海の中入ったことないんですけど。。。。藁)


見かけたらぜひ手にとってみて下さい☆

http://rakhair.com/ newホームページ

  


Posted by rakhair at 19:39

ついに。。。

2011年09月22日



こんにちは。オクノです。


先日、ご近所にあるまかない屋さんに行ってきました☆


いつも大行列のまかない屋さん。。。



お休みの日なのになぜかお店の近くにいる私達。。。


ちなみに博多店スタッフのヨッピー(吉田さん)と一緒に食べに行きました♪笑


堀本店長を仲間はずれにしてないですよ~笑
(店長はもうすでに行かれていたので。。。笑)


ランチは500円で食べれます☆



みなさんもぜひ行かれてみてくださいネ☆

http://rakhair.com/ newホームページ

  


Posted by rakhair at 23:33

AQUARIUM

2011年09月22日



こんにちは☆佐藤です。

今マリンワールドでは夏の企画で夜に水族館をあけているそうで、いってきました~♪
お昼に観る感じとは違ってとっても不思議な感じがしました☆
お魚たちに癒されました~。
触れる甲殻類とかいましたよ~!!

シャークかっこよかったです☆

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 00:06

到津の森公園

2011年09月21日



こんにちは!テシマです☆

北九州にある、到津の森公園いったことありますか?


珍しいお猿さんや、たぬきまでいます!

その中でもやっぱり大好きな象に夢中になりました。

自販機で買ってエサもあげれるんです!!!


象さんが必死に鼻をぐい~~っと伸ばしてくる姿が
可愛すぎてけっこうあげちゃいました。


象にいやされた~~~~~~☆

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 22:25

やさしい時間②☆能古島コスモス・ライトアップ

2011年09月21日



こんにちは☆堀本です!

やさしい時間情報第二☆☆

能古島コスモス・ライトアップ

2011年10月08日(土)~2011年10月16日(日)
※期間中の土日祝日のみ(下記日程のみ)
10/8(土)9(日)10(祝)15(土)16(日)


コスモス畑、思ひ出通りなど公園全体を

約50基の照明でライトアップ。


博多湾に沈む夕日、幻想的な夜のコスモス畑、

福岡市内の夜景をお楽しみください。

16:00以降の入園+バーベキューはお得な

「夕日プラン」がおすすめ!

大人1名様3000円
(16:00以降の入園料+バーベキュー+ソフトドリンク1杯または飲み物持ち込み料サービス)


会場: のこのしまアイランドパーク

住所: 福岡県福岡市西区

TEL: 092-881-2494

(のこのしまアイランドパーク) 公共交通: 姪浜渡船場より市営フェリーで能古島へ10分→西鉄バス「アイランドパーク」行きで10分 車: 九州自動車道・太宰府インターより福岡都市高速乗換、愛宕ランプ下車→姪浜渡船場へ10分 駐車場: あり
のこのしまアイランドパーク 30台(無料) 

姪浜渡船場 300台(1日500円)

料金: 17:30以降の入園料 大人500円・小中学生300円・3歳以上100円

これからもやさしい時間情報アップしていきます♪♪

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 12:38

ナデルとシミン

2011年09月18日

ナデルとシミン / Nader and Simin, A Separation

こんにちは!松尾です。

今、博多駅の映画館で福岡アジア映画祭が

行われてます。

映画好きな私にはたまらないです!!

私が一番観たい映画がこちら☆

      ナデルとシミン  です。


このような評価がしてありましたので紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく緊密な展開と演出力がずばぬけていて、

どんな端役でも人生を背負ってそこにいる。

アジアフォーカス2009の「アバウト・エリ」で、

イラン映画のあらたな次元を切り開いた

ファルハディ監督ならではの作品ですね。

まだ若いのですが、もはや円熟した

巨匠といってもいいくらいの完成度で、

今回の上映作品の中ではナンバーワンといえるでしょう。

イスラム社会の、

建前ではない人間ドラマが深いところまで描かれています。

嘘をつくことが許されないイスラム教の教えを前提に、

個人レベルでは正しいと思うことを行ったがゆえに、

全体では負の連鎖になってしまうという悲劇を、

だれもが背負ってしまいます。

正しさを進めば進むほど泥沼にはまっていく人間模様が

くりひろげられ、イスラムに生きることの葛藤を味わうことができます。

もしかすると、こういうドラマトゥルギーは、

かつて日本映画にもあったかもしれません。

たとえば山下耕作の傑作「博奕打ち 総長賭博」の

義理と人情の板挟みによる悲劇などは、

かなり近い世界のようにも思えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どうですか??気になるでしょう?

休み、行けたら行ってきます!!!

http://rakhair.com/ newホームページ   


Posted by rakhair at 17:25