http://rakhair.com/ newホームページ
松尾芭蕉の正体
2013年04月11日

この前のかごめの続きですが実は松尾芭蕉は忍者だったと巷ではゆうめいな話になっています。ではなぜ松尾芭蕉は忍者だったのか?松尾芭蕉は徳川家直属の忍者服部半蔵といわれています。あの時代に全国各地に旅をすることは莫大な資金がかかり、徳川家の後ろ盾があるので全国の通行手形を持っていたそうです。1日に12里(今で言うと48キロ)あるいてをり48で48キロはのみの40代では到底むりな距離です。忍者はもともと昔、細人といわれ、奥の細道と何か意味深な名前ですね。
Posted by rakhair at 16:34